ここから 戸塚区版 5~12 ページです 80 戸塚区は区制80周年 こころ豊かに つながる笑顔 元気なとつか とつか No.263 9月 涼しくなったら 戸塚の市民の森を歩いてみよう 「市民の森」に足を踏み入れると、そこは都会の喧騒(けんそう)から離れた別世界。森にはさまざまな生き物が生息しています。 区内4か所にある「市民の森」。日の出から日没まで自由に散策できます。自然に触れて季節の移り変わりを体感してみませんか。 問合せ 環境創造局みどりアップ推進課 (電話 671-2712 ファクス 224-6627) 横浜みどりアップ計画 次世代につなぐ森を育むために 「横浜みどり税」を一部財源として活用しながら、「緑豊かなまち横浜」を継承していくために進めている「横浜みどりアップ計画」。その中で、土地所有者の皆さんのご協力によって、市が緑地を保全しながら皆さんの憩いの場として開放しているのが「市民の森」です。 横浜みどりアップ 葉っぴー 森を守る市民の森愛護会 緑の保全と利用する皆さんが安全に散策できるよう、日常の維持管理をしています。 草を刈って園路が暗くならないようにしています。 ホタルのすみかを守るため、専門家のアドバイスを受けながら、 水路の草刈りや湧き水をためる工夫をしています。 消防団や地域のこども会など、さまざまな団体がこの森を守るために活動しています。 週1回の清掃やパトロールをはじめ、草刈りや間伐も行っています。 まさかりが淵市民の森 隣接する宇田川には「まさかりが淵」と呼ばれている滝があり、きこりと滝の主である姫との民話とともに地域の皆さんに親しまれています。 アオゲラやカワセミなどの鳥類やヤマユリなどの植物が観察できます。滝の音を聞きながら森の散策を楽しめます。 【アクセス】 戸塚バスセンター4番乗り場からバス「中村三叉路」下車徒歩5分 季節によっていろいろな表情を見せてくれる滝 滝と川の音を聞きながら散策 川岸まで降りることができます 「まさかりが淵伝説」 きこりが誤って滝つぼに落とした「まさかり」が、滝に住む魔物を退治したことで、滝に住むお姫様から恩返しを受けるお話。 「とつか歴史ろまん」でも紹介しています。 区内各地区センター、戸塚区民文化センターさくらプラザ、とつか区民活動センターで販売(費用 650円) 横浜らしからぬ雰囲気… ウイトリッヒの森 故郷の風景に似た森を愛したスイス人のアーノルド・ウイトリッヒさんにちなみ名づけられた森です。 コナラなどが生育する明るい雑木林ですが、谷部のスギ林では大型のシダ類が生育し、場所ごとに異なる雰囲気を醸し出しています。 【アクセス】 戸塚バスセンター2番乗り場からバス「横浜医療センター前」下車徒歩7分 散策しながら花の観察も… 深谷市民の森 コナラやシラカシなど落葉樹と常緑樹のどちらも多く、クロアゲハなどのチョウに出会えることもあります。 「まさかりが淵市民の森」に隣接し、「ウイトリッヒの森」へも1.5kmほどの距離なので、ほかの市民の森とあわせて散策を楽しめます。 【アクセス】 戸塚バスセンター4番乗り場からバス「中村三叉路」下車徒歩10分 美しい農景観と農体験が楽しめる 舞岡ふるさとの森 舞岡川の源流域に広がる、舞岡ふるさと村にある市民の森です。 隣接する舞岡公園も含め、昔ながらの谷戸景観が残り、四季折々の里山の風景に触れることができます。 【アクセス】 市営地下鉄「舞岡駅」から徒歩10分 名瀬町と上矢部町にまたがる「(仮称)名瀬・上矢部市民の森」も整備中です! 「市民の森」のガイドマップ 区役所9階93番窓口で配布。 ホームページでもご覧になれます。 ホームページ 「横浜市市民の森ガイドマップ」で検索 9月の区役所土曜開庁日:14日・28日(毎月第2・4土曜) 開庁時間:9時~12時 取扱業務:戸籍課、保険年金課、こども家庭支援課(児童手当の申請・受付、母子健康手帳の交付のみ) この「のぼり旗」のこと 知っていますか? 災害時には、混乱を避けるため、診療可能な医療機関は「診療中」ののぼり旗を掲げます。 この「のぼり旗」は震災直後に診療可能という目印になっており、けがの緊急度・重症度に応じてのぼり旗の色が異なります。 いざという時のためにぜひ知っておきましょう!!! 【赤色ののぼりが目印】 災害拠点病院 重症(生命の危険がある・生命の危険が切迫している) 戸塚区では国立病院機構横浜医療センターが掲げます 【黄色ののぼりが目印】 災害時救急病院 中等症(生命の危険はないが入院が必要) 【黄色ののぼりが目印】 診療所 軽症(生命の危険がなく、入院を要さない) 地域防災拠点(避難所) 軽いケガ(家族や隣近所の人たち(自助・共助)による応急処置) 避難している負傷者など(軽症者)に対して、医師、看護師により編成される医療救護隊が巡回診療を実施。 【黄色のフラッグが目印】 被災を免れ開局している薬局 災害拠点病院及び災害時救急病院一覧はこちら ホームページ 「戸塚区 災害時医療」で検索 問合せ 区役所運営企画係(電話 866-8418 ファクス 865-3963) 生活に困っていることはありませんか? ♥解決に向け、寄り添ってサポートします♥ なかなか仕事が見つからない 仕事が続かない 仕事を辞めてしまい家賃が払えない 借金で生活が苦しい 収入はあるけれどやりくりできず保険料や税金を滞納している 家計のやりくりに困っている… 一人で悩まず、まずはご相談ください 困ったらここに電話! 電話 866-8431 仕事のこと ●就労支援  区役所内にあるジョブスポット(ハローワーク戸塚の出先機関)などと連携して職業相談・紹介などの求職活動をきめ細かくサポート。 ●柔軟な働き方 【就労準備支援事業】  職場での実習体験などを通して、働く自信や生活習慣を整えられるようサポート。 (収入、資産要件あり) 【就労訓練事業】  軽易な作業などの機会を提供し、一般就労に向けたサポート。 ●住居確保給付金  失業を理由に住居を失う恐れがある人に、求職活動をすることを条件に家賃相当額を支給します。 (収入、資産要件あり) お金のやりくり 【家計改善支援事業】  収支のバランスを整えたり、滞納しているお金の返済計画などについて一緒に考えます。 課題整理 【自立相談支援事業】  お話を伺い、現在の状況を整理します。何から手を付けた方が良いのかなど、優先順位についてアドバイスをします。 問合せ 区役所生活支援課(6階65番窓口 電話 866-8431 ファクス 866-2683) 結核 戸塚では毎年40~50人程度新しく患者登録があります。 そのうち約7割が高齢者です。 ~過去の病気ではない!日本の重大な感染症~ 早期に発見し、薬をきちんと飲んでしっかり治療すれば治る病気です 結核ってどんな病気?? 結核菌によって主に肺に炎症がおこる病気です。 発病した人の咳とともに飛び散った結核菌を吸い込むことで感染することがあります。 なぜ高齢者に多いの?? 結核は昭和25年ごろまで日本の死因第1位の病気でした。 当時発病しなくても、感染(体内で菌が眠っている状態)した人は多く、加齢や病気などからくる免疫の低下に伴い発病することがあるためです。 結核から身を守る三原則!! 【その1】健康管理で結核予防  「バランスのとれた食事」「十分な睡眠」「適度な運動」「禁煙」を心がけ、免疫力を高めましょう! 【その2】疑わしければすぐ受診!  咳や微熱、身体のだるさが2週間以上続いたら早めに受診しましょう! 【その3】定期健診で早期発見!  1年に1回は胸部X線検査を受けましょう! 高齢者結核健診 ~結核の早期発見のための健診です~ 無料 日時・期間 9月26日(木)※時間は予約時に指定(午前) 会場 区役所5階 健康診査室 対象・定員 65歳以上:先着20人 持ち物 年齢の確認できるもの(保険証など) 申込み 問合せ 9月11日から、電話で区役所健康づくり係へ (電話 866-8426~7 ファクス 865-3963) ※肺や心臓の疾患で通院中の人や、1年以内に胸部X線を撮った人は受診できません 食べて感じる戸塚! 80周年記念イベント ~戸塚区制80周年記念給食~ 区内の小学校・特別支援学校で、6月から7月にかけて、戸塚区制80周年記念給食を実施しました。 これは区内の栄養教諭・学校栄養職員が区制80周年をきっかけに、戸塚の未来を担う子どもたちに食を通じて地域の良さを知ってほしい、と発案したものです。 献立に戸塚区食生活等改善推進員(ヘルスメイト)と共同で考えた、「にんじんたっぷりチャプチェ」と「切干し大根とこまつなのサラダ」を取り入れました! 栄養教諭・学校栄養職員▶ 戸塚でとれた小松菜をはじめとした地域の野菜などを使うように考えました! ◀ヘルスメイト 【柏尾小学校】  ごはんがすすむ味だね!! 【小雀小学校】  戸塚でとれた野菜がおいしい! 大好評の献立が10月28日(月)の「ハマ弁」に登場します。 中学生の皆さんは乞うご期待! 問合せ 区役所広報相談係(電話 866-8321 ファクス 862-3054) ハマ弁について:教育委員会事務局 健康教育課(電話 671-3277 ファクス 681-1456) ●発行月の11日以降のものを掲載 ●費用の記載がないものは無料 ●区役所への郵送は「〒244-0003 戸塚町16-17 戸塚区役所○○係」へ ●締切日必着 マークの説明 日時・期間 会場 対象・定員 費用 保育 持ち物 申込み 問合せ 電話(番号) ファクス(番号) 休館日 Eメール(アドレス) ホームページ 必要事項とある場合は、行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、往復はがきの場合は返信面を明記してください。 とつかのお知らせ 催し ♥80周年記念イベント  第71回 区民広間コンサート♪ 区内で活動しているKanrib-b(かんりぶばんど)(アンサンブル)とハマペラーズ(ゴスペル)の発表を行います。 日時・期間 9月21日(土)12時~13時 会場 区役所3階区民広間 申込み 当日直接 問合せ 区民広間コンサート運営委員会事務局 (区役所地域活動係 電話 866-8416 ファクス 864-1933) ♥消防フェアin西武東戸塚店 地震体験など盛り沢山の防災イベントです。横浜市消防音楽隊がオープニングで演奏します。 日時・期間 10月6日(日)10時30分~15時 会場 西武東戸塚店 申込み 当日直接 問合せ 戸塚消防署 予防係(電話 ファクス 881-0119) ♥よこはまウォーキングポイント ご利用感謝キャンペーン! 野庭団地ショッピングセンターで実施される「商店街プロレス」においてウォーキングポイントブースを出展します。 歩数計や歩数計ストラップを紛失・故障した人への販売・再登録、ストラップの販売(いずれも数量限定)、新規申込受付、各種相談など 日時・期間 9月16日(祝・月)11時~15時 会場 野庭団地ショッピングセンター中央広場(地下鉄上永谷駅 徒歩15分) 申込み 当日直接 問合せ よこはまウォーキングポイント事業(YWP)事務局 (電話 0570-080-130、681-4655、0120-580-376(フリーダイヤル) Eメール navi-ywp@ml.city.yokohama.jp) ♥特設行政相談 ◎行政相談委員による特設行政相談と パネル展示を実施 年金・保険・登記・税金・個人情報など、国の仕事に対する意見・要望 日時・期間 10月3日(木)・4日(金)10時~16時 会場 区役所3階区民広間 申込み 当日直接 問合せ 区役所広報相談係 (電話 866-8321 ファクス 862-3054) 全国一斉!法務局休日相談所を開設します! 無料 土地・建物の登記、相続、遺言、会社の登記、供託、戸籍、国籍、人権問題に関することなどお気軽にご相談ください。法務局職員、公証人、司法書士、土地家屋調査士、人権擁護委員がご相談に応じます。 日時・期間 10月6日(日)10時~16時 会場 横浜第2合同庁舎 1階会議室(中区北仲通5-57) 申込み 問合せ 電話で横浜地方法務局総務課 古家へ (電話 641-7461 ファクス 651-3395) 【忘れていませんか?相続登記】 相続登記をしないで放っておくと… 「不動産をすぐに売却できない」「相続登記の費用が高額になる」などのデメリットがあります。 早めの相続登記をおすすめします。 募集 ♥80周年記念イベント  戸塚っ子いきいきアートフェスティバル2019 第25回ステージ発表 区内の小・中学生、高校生による音楽イベントです。合唱、吹奏楽、和太鼓など、日ごろの練習の成果を発揮します。元東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 植木 保彦 氏の指導による合同演奏や、フェスティバル愛唱歌「戸塚っ子マーチ」も披露します。 日時・期間 10月13日(日)午前の部:9時45分(9時30分開場)、午後の部:13時30分(13時15分開場) 会場 戸塚公会堂 申込み 当日直接 問合せ 区役所地域活動係 (電話 866-8416 ファクス 864-1933) ♥80周年記念イベント  「第53回ふれあい青空市」 出店者募集 「戸塚ふれあい区民まつり」のフリーマーケットに出店しませんか。 (昨年の来場者数約34,000人) 日時・期間 11月3日(祝・日)9時30分~15時(荒天中止) 会場 東戸塚小学校中庭 対象・定員 80区画(3区画まで申込み可、多数時抽選、区内在住・在学・在勤者) ※営利目的・飲食物販売禁止 費用 1区画(2m×2m)2,000円 申込み 9月27日までに、往復はがき(必要事項、区画数・出店内容、キャンセル待ち希望を記入)で、区役所地域活動係へ (電話 866-8411 ファクス 864-1933) ※荷物運搬者と別に運転専任者を用意ください 【主催】ふれあい青空市実行委員会 ♥80周年記念イベント  3R夢(スリム)クッキング 食材を無駄なく使いきり、おいしく食べきって食品ロス・生ごみを削減するとってもエコな料理教室 【講師】公益財団法人 よこはま学校食育財団 日時・期間 10月17日(木)10時~13時 会場 戸塚地区センター料理室 対象・定員 区内在住、在学、在勤:先着20人 持ち物 エプロン、三角巾、手ぬぐい 申込み 9月11日から、ファクスかEメール(必要事項を記入)で区役所資源化推進担当へ (電話 866-8411 ファクス 864-1933 Eメール to-shigen@city.yokohama.jp) ♥在宅療養普及啓発講演会  「これからの医療と介護のカタチ~みんなで考える戸塚の未来~」 【講師】医療法人社団悠翔会理事長・診療部長 佐々木 淳 氏 日時・期間 9月28日(土)14時~16時(13時30分受付) 会場 戸塚公会堂 対象・定員 300人 申込み 当日直接 問合せ 高齢者支援担当 (電話 866-8439 ファクス 881-1755) ♥エンディングノート書き方講座~第1回~ エンディングノートの書き方について行政書士の先生に学びます。参加者には戸塚区版エンディングノートを配布します。 日時・期間 9月27日(金)14時~16時(13時30分受付) 会場 区役所8階大会議室AB 対象・定員 100人 申込み 問合せ 9月12日9時30分から、電話かファクス(必要事項記入)で高齢者支援担当へ (電話 866-8462 ファクス 881-1755) スポーツ ♥80周年記念イベント  第43回 戸塚区民柔道大会 【種目】個人戦 日時・期間 10月6日(日)9時30分~15時 会場 戸塚高等学校 武道館 柔道場(汲沢2-27-1) 対象・定員 区内在住、在学、在勤、その他交流のある道場に所属している人:約200人 申込み 9月14日までに、申込書(戸塚区柔道会及び教道館ホームページからダウンロード)に必要事項を記入のうえ郵送で小川 武樹へ (〒244-0003 戸塚町4711 オセアン矢沢ビル4階 教道館 電話 870-4346、090-3092-5452) 80周年記念 戸塚の老舗 vol.5 区内の老舗をご紹介します 【中屋菓子舗】 創業 嘉永2年(1849年) 戸塚町6003-2 エトワール・リシェ1階  明治時代の免許鑑札(かんさつ)の木札は今も大切にしています。戸塚駅再開発の前は踏切のそばにお店があり、一日中踏切の音が聞こえていました。貨物列車が通るたびに家が揺れていたことも思い出します。  製餡所(せいあんじょ)で作っている代々伝わる秘伝の餡子(あんこ)は、昔より少し甘さ控えめにしていますが、ご高齢の皆さんに好評です。また、イチゴを使ってアレンジした和菓子は若年層に人気です。  これからも代々伝わる味を守りながら、次の代の息子とともに、新しい和菓子にチャレンジしていきます。 7代目 星野 すなおさんのお話 免許鑑札(かんさつ)(明治時代) 【林屋三枝木商店】 創業 明治45年(1912年) 平戸町327  「林屋」として明治45年に創業、一時期はコンビニエンスストアを運営するなど、時代に合わせて、業務形態を変えてきました。今は店舗を持たず、飲食店への配達のみを行っています。  昔は樽からお酒を量り売りしていました。配達は今のような一升瓶ではなく、「はやしや」の名前が入った白鳥徳利(とっくり)(首の長い大きめの徳利)が使われ、リヤカーに積んで届けられていました。樽酒は保存状態によって味も微妙に変わり、時間がたつと樽が酒を吸ってしまいます。水で調整しながら店独自の味をうまく引き出すのが酒屋の腕の見せ所でもありました。 三枝木 鉄朗さん、三枝木 林治さんのお話 昭和30年(1955年)頃の店舗 80周年記念イベント 戸塚区制80周年記念パネル展 日時・期間 10月22日(祝・火)~27日(日)10時~16時 会場 区役所3階区民広間、アートコリドー 80周年を記念して作ったフォトモザイクアートも展示 戸塚駅周辺や商店街など昔の懐かしい街並みなどをご覧ください。 問合せ 区役所企画調整係(電話 866-8327 ファクス 862-3054) 第5回 とつか宿場まつり ~旧東海道戸塚宿と戸塚のまちの魅力を紹介~ 日時・期間 10月27日(日)10時~16時 会場 区役所3階区民広間、多目的スペース、アートコリドー 「宿場と立場」や「江戸期戸塚宿の文化」をテーマとした講演会、宿場のジオラマ展示のほか、江戸の遊び体験や、ミニライブも。 問合せ とつか宿場まつり実行委員会(電話 080-5545-4163) 区役所企画調整係(電話 866-8327 ファクス 862-3054) 【主催】とつか宿場まつり実行委員会 大人から子どもまで楽しめます ◀とつか宿場まつり実行委員会の皆さん 特集 ちょっと待って! 地震だ!すぐに!避難所へ 行けばいいの??? 横浜市では震度5強以上の地震が発生すると、開設される避難所(地域防災拠点)。 大地震が起きたらとにかく避難所へ!と考えていませんか?皆さんは避難所がどんな場所かご存じでしょうか? 必ずやってくる大地震に備えて、避難所のことを知っておきましょう。 地震がおきたらどうするか みんなで考えてみよう! 避難所に行くとどうなるの? すごい人数… ●備蓄食料は? 1人2食分 ■水は1人あたり700ml ■食料はクラッカーが1袋とパン2つ お腹すいたよ~ ●トイレは? ■仮設トイレは避難所に2~5個設置 ■トイレパック(便座に被(かぶ)せて使う、袋型のトイレ)は1人5個 すごい行列… 1日何回トイレに行くかな?自分ならいくつ必要だろう。 ●居住スペースは? ■1人分は約2㎡(畳1畳より少し広いくらい) ■冷暖房はなし ■明かりも一人ひとりの手元を照らせるほどはない 車中泊は× 車での避難生活、いわゆる車中泊はやめましょう。 車で生活することで、エコノミークラス症候群を発症する危険性があります。 とりあえず避難所に行けば水や食料が揃(そろ)っていて、 快適に過ごせるのかと思っていた… 自宅はどうかな? チェック① □飛散防止フィルム OK! チェック② □家具転倒防止器具 OK! ※市版3ページをご覧ください。 チェック③ □感震ブレーカー OK! ※市版3ページをご覧ください 家の中は大丈夫そう!! 万が一自宅が倒壊する場合に備えて、避難生活に必要な最低限のものをリュックに入れて玄関などに置いておき、避難所に持っていこう。 水・食料は3食・3日分用意しているわよ♡ ガスボンベとカセットコンロで温かいものが食べられるね! レトルトのカレーたくさん買っておいてよかったわ 自分に必要なものを多めに備蓄しているよ! これなら自宅でも過ごせそうね! でも… ライフラインはいつ復旧するのかな…? 食べものは3日分しかないよ? 避難所は皆で運営するって聞いたけど… そういえば避難所って? ●お手伝いも大事! 避難所は地域で運営しています。皆さんも「お客様」ではなく「運営者」です!避難所のお手伝いをお願いします。 何か手伝えることありますか? ありがとう! ●救援物資をもらうことができる! 自宅で生活していることを伝えておくことで、自宅の物資がなくなった場合は、避難所でもらうことができます。 家の食料が少なくなってきたから助かるわ 水は重いからこのバッグを持っていこうかしら… ●情報が集まってくる! ライフラインやボランティア、安否情報などさまざまな情報は避難所に集まります。自分の安否を伝えるとともに、自宅で避難生活をしている人も正しい情報を入手しましょう。 みんなに心配をかけないためにも私たちが無事なことを伝えよう いざという時のために日頃から! いろいろ備蓄をしても、使う前に命を失ってしまっては意味がありません。 自分の命を守るために、「もしも」のとき自分は…?と自分の行動をイメージしてみてください。 また、避難所(地域防災拠点)は自宅が倒壊するなどして住めなくなった人が一時的に生活をする場所です。地域の皆さん(地域防災拠点運営委員)で開設・運営訓練をしているので、ぜひ皆さんも地域防災拠点の訓練に参加してみてください。 ◀危機管理・地域防災担当係長 山田 大祐 ここで確認!チェックリスト □あなたの避難所は、どこだかわかりますか? 避難所へ行くにはどの道を通ればよいでしょうか? 避難経路を確認しておきましょう。 「防災・区民マップ」や「わいわい防災マップ」を活用ください。 ▲わいわい防災マップ □発災時の情報収集の方法は、確認できていますか? ラジオや携帯電話を活用して情報収集をしてください。 戸塚区ツイッター エフエム戸塚83.7MHz(エフエム戸塚専用アプリ) Yahoo!防災情報 避難所がどんな場所なのかよくわかった!災害時にあわてないよう、今から準備を進めよう。 まずは自宅での備えをもう一度見直してみようかな! 問合せ 区役所庶務係(電話 866-8307 ファクス 881-0241) 各施設から ●申込み・問合せは各施設へ ●発行月の11日以降のものを掲載 ●費用の記載がないものは無料 ●締切日必着 必要事項とある場合は、行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、往復はがきの場合は返信面を明記してください。 戸塚地区センター 〒244-0003 戸塚町127 電話 862-9314 ファクス 862-9315 休館日 第3月曜日(祝日の場合翌日) ♥戸塚おはなし広場 日時・期間 9月28日(土)13時30分~14時15分 対象・定員 幼児・小学生と保護者:先着20組 申込み 当日直接 ↓申込み 9月11日14時から、電話受付(先着) ♥肩こり・腰痛ストレッチ 日時・期間 10月1日・8日・15日・29日、11月5日(火)15時30分~16時30分 対象・定員 15人 費用 2,500円(全5回分) ♥元気!リフレッシュ!新舞踊教室 日時・期間 9月26日、10月3日・10日・17日・24日(木)13時30分~14時30分 対象・定員 10人 費用 1,500円(全5回分) ※洋服での参加OK(着物の袖の代わりになる羽織や道行をお持ちください) ↓申込み 9月12日14時から、電話受付(先着) ♥発達障害またはそうかもしれない人と家族のための支援・相談会 日時・期間 10月30日(水)9時30分~13時30分 対象・定員 4人(1人1時間) ※自由参加のグループ相談会も同時開催(予約不要) ♥大人のスイーツレシピ~洋梨のシャルロット~ 日時・期間 10月12日(土)10時~13時 対象・定員 15人 費用 1,700円 持ち物 エプロン、三角巾、布巾、手拭き 大正地区センター 〒245-0063 原宿3-59-1 電話 852-4111 ファクス 852-1541 休館日 第3月曜日(祝日の場合翌日) ↓申込み 9月11日から、電話か来館で受付(先着) ♥大正地区バドミントン大会 館長杯 日時・期間 10月6日(日)9時~17時 対象・定員 中学生以上:先着60人 費用 1,200円、中学生700円 ♥基本に“還(かえ)る”バドミントン教室(後期) 日時・期間 10月28日、12月2日・23日、2020年1月27日、3月2日・23日(月)9時30分~11時45分 対象・定員 30人 費用 2,500円(全6回分、当日参加1回600円) ♥卓球教室(後期) 日時・期間 10月19日、12月21日、2020年1月18日、2月15日、3月21日(土)9時30分~11時45分 対象・定員 50人 費用 1,800円(全5回分、当日参加1回400円) ↓申込み 9月12日から、電話かホームページで受付(先着) ♥一級造園技能士に学ぶ快適な庭の創造 日時・期間 10月11日・18日・25日(金)13時30分~16時 対象・定員 15人 費用 2,000円(全3回分) ♥男の家庭料理(後期) 日時・期間 10~2020年3月 第4日曜 9時30分~12時45分 対象・定員 男性:16人  8,000円(全6回分) ♥和綴(と)じ&2020年スケジュール帳の装丁製本 日時・期間 10月19日・26日(土)13時~16時 対象・定員 12人 費用 2,000円(全2回分) 東戸塚地区センター 〒244-0805 川上町4-4 電話 825-1161 ファクス 825-1162 休館日 第2月曜日(祝日の場合翌日) ♥Okudera Lecture 奥寺 康彦 氏講演会 日時・期間 10月20日(日)13時~15時 対象・定員 200人(小学生以下は要保護者同伴、多数時抽選) 申込み 9月20日までに、往復はがき(必要事項、同伴者氏名(3人まで))で受付 ♥ウナシー子育て隊~川上保育園の保育士さんと遊ぼう~ 日時・期間 10月11日(金)13時30分~14時 対象・定員 未就学児と保護者 申込み 当日直接 ↓申込み 9月27日12時までに、電話かホームページで受付(抽選 ※双子はご相談ください ♥親子クッキング講座② 日時・期間 10~12月 第2日曜 9時30分~12時30分 対象・定員 小学生と保護者:9組 費用 6,800円(全3回分) ♥ピヨピヨこっこ広場(後期) 日時・期間 10~2020年1月 第4月曜 10時~11時30分 対象・定員 2016年4月2日~2017年4月1日生まれの親子:18組 費用 1,500円(全4回分) 上矢部地区センター 〒245-0053 上矢部町2342 電話 812-9494 ファクス 812-9199 休館日 第3月曜日(祝日の場合翌日) ↓申込み 9月11日から、電話かホームページで受付(先着) ♥戸塚スポーツセンターの姿勢測定会 日時・期間 10月5日(土)13時 対象・定員 15人 費用 1,000円 ♥戸塚スポーツセンターの出前教室 日時・期間 10月11日~12月13日 第2・4金曜  ①膝楽体操:10時 ②姿勢デザイン:11時 対象・定員 各15人 費用 ①3,300円 ②4,300円(全5回分) ♥スポーツの秋に始めるバドミントン 日時・期間 10月1日~12月3日 毎週火曜 13時 対象・定員 16人 費用 4,500円(全10回分) ♥上矢部わくわく塾(さんすう・数学) 日時・期間 10~12月 第2・4水曜 16時 対象・定員 小中学生:10人 費用 1回300円 ♥すくすく赤ちゃん体操 日時・期間 10月18日、11月15日、12月20日(金) ①ハイハイ前:10時 ②ハイハイ後:11時 対象・定員 0歳児と保護者:各15組 ♥上矢部せんた君(親子遊び) 日時・期間 10~12月 第2・4火曜 10時 対象・定員 1歳児と保護者:25組 費用 1,800円(全6回分) ♥子連れエアロで☆リフレッシュ 日時・期間 10~12月 第2・4火曜 11時 対象・定員 12人 費用 1,200円(全6回分) 舞岡地区センター 〒244-0813 舞岡町3020 電話 824-1915・1949 ファクス 824-1925 休館日 第2月曜日(祝日の場合翌日) ♥第22回 舞岡地区センターまつり「舞岡ハロウィーン2019」 今年は消防車がくるよ!コスチュームを着て一緒に写真を撮ろう! 大人気バザー、バルーンアート、美味しい模擬店各種、似顔絵、ゲームなど、一日中楽しめるイベントがいっぱい。 日時・期間 10月27日(日)10時~16時 ↓申込み 9月11日14時から、電話受付(先着) ♥木の実のオータムリース 日時・期間 9月30日(月)10時~12時 対象・定員 10人 費用 2,000円 ♥子育てママのための骨盤エクササイズ 日時・期間 10月4日(金)10時~11時 対象・定員 15人 費用 700円 ※子の見守りあり ♥キッズクラブ~かぼちゃ型のランプシェード作り~ 日時・期間 10月5日(土)10時~11時30分 対象・定員 5歳児~小学生:15人 費用 350円 ♥コグニサイズ~脳いきいき体操~ 日時・期間 10月22日(祝・火)10時~11時 対象・定員 40人 費用 300円 ♥ストレッチ&ウォーキング 日時・期間 10月5日(土)9時~12時 対象・定員 20人 踊場地区センター 〒245-0061 汲沢2-23-1 電話 866-0100 ファクス 866-0101 休館日 第2月曜日(祝日の場合翌日) ♥Myパソコンでキッズプログラミング教室 日時・期間 9月28日(土)①小学1~3年生と保護者:10時 ②小学4~6年生と保護者:13時 対象・定員 抽選各4組 費用 各300円 申込み 9月20日までに、来館かホームページで受付 ♥歌のひろば 日時・期間 9月30日(月)10時~11時30分 対象・定員 先着60人 費用 300円 申込み 当日直接 ♥就園前の親子支援講座 ピヨピヨこっこ広場 日時・期間 10~12月 第2火曜 10時~11時30分 対象・定員 2016年4月2日~2017年4月1日生まれの親子:抽選15組 費用 1,200円(全3回分) 申込み 9月25日までに、来館かホームページで受付 ♥キッズクッキングⅡ~かぼちゃのスイーツ~ 日時・期間 10月19日(土)10時~12時30分 対象・定員 小学生:抽選15人 費用 700円 申込み 9月30日までに、来館かホームページで受付 ↓申込み 9月11日14時から、電話受付(先着) ♥お芋いろいろ使い切りレシピ講座 日時・期間 10月1日(火)10時~12時30分 対象・定員 15人 費用 1,000円 ♥庭づくり剪定(せんてい)講座Ⅱ期 日時・期間 10月23日・30日、11月13日(水)13時30分~17時 対象・定員 15人 費用 2,000円(全3回分) 戸塚区民文化センターさくらプラザ 〒244-0003 戸塚町16-17 電話 866-2501 ファクス 866-2502 休館日 9月10日(火) ♥さくらプラザ春の芸術祭 参加団体募集 さくらプラザで行われているさまざまな活動を紹介し、利用者・アーティスト・区民の文化的交流の場を創出するためのイベントです。 日時・期間 2020年2月20日(木)~22日(土)10時~17時 (時間は日程、会場により異なる) 会場 さくらプラザホール、ギャラリー ほか 費用 ホール5,000円、ギャラリー1,500円・2,000円(スペースにより異なる)、マルシェ(販売)1,000円 申込み 10月15日までに、申込用紙を提出 ※応募者多数の場合は書類選考 ♥鈴木 理恵子 室内楽シリーズ Vol.11  至高のデュオ ブラームス ヴァイオリン・ ソナタ全曲集 【曲目】ブラームス「ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ~3番」 【出演】鈴木 理恵子(ヴァイオリン)、若林 顕(ピアノ) 日時・期間 12月21日(土)14時開演 会場 さくらプラザ ホール 【チケット】一般3,000円、ペアチケット 5,000円、学生1,500円 申込み 9月12日14時から、電話で受付 とつか区民活動センター 〒244-0805 川上町91-1 モレラ東戸塚3階 電話 825-6773 ファクス 825-6774 休館日 月曜日 ↓申込み 9月11日から、電話か来館で受付(先着) ♥ボランティアのい・ろ・は&第10回 とつかお結び広場ボランティア募集・事前説明会 12月1日開催の「第10回とつかお結び広場」(戸塚区最大級の地域活動がわかるイベント)のボランティアについて詳しく説明します! 日時・期間 10月10日(木)10時~12時30分 対象・定員 15人 ♥講座・イベントに人が集まる!情報発信のコツ 報道記者からイベント開催日の選び方や効果的な発信方法を学びます! 【講師】共同通信社 篠原 啓一 氏 日時・期間 10月20日(日)10時~12時 対象・定員 40人 ↓申込み 当日直接 ♥昭和と演歌を熱く語ろう 伝説のギター流しが、昭和の演歌を歌う。あの時代のことを話しましょう。 日時・期間 9月27日(金)17時~18時 ♥うちの茶の間 日時・期間 毎週木曜 13時30分~15時30分 ♥パソコンワンポイントアドバイス 日時・期間 毎週金曜 13時30分~16時 持ち物 パソコン(貸出しあり) マークの説明 日時・期間 会場 対象・定員 費用 保育 持ち物 申込み 問合せ   電話(番号) ファクス(番号) 休館日 Eメール(アドレス) ホームページ 区役所ホームページ内「横浜カレンダー」でもイベント情報を掲載 「戸塚区 イベント」で検索 老人福祉センター 戸塚柏桜荘(はくおうそう) 〒244-0003 戸塚町2304-5 電話 865-3281 ファクス 865-3283 休館日 第3日曜日 ♥内科医からみたシリーズ 特別編  「特別養護老人ホーム太陽の國 施設見学会」 日時・期間 9月26日(木)10時出発、13時帰着(送迎車で移動) 申込み 9月18日までに、電話か来館で受付 ♥慰霊祭・音楽会「特別養護老人ホーム 太陽の國」 日時・期間 9月28日(土)15時 申込み 9月25日までに、電話か来館で受付 ♥あしなが音楽会「和太鼓」 日時・期間 10月5日(土)14時15分~15時15分 対象・定員 100人 申込み 当日直接 ♥敬老の日特別音楽会「ギターラス・デ・オロ」 日時・期間 9月14日(土)14時15分~15時15分 対象・定員 100人 申込み 当日直接 ↓対象・定員 市内在住の60歳以上  申込み 9月11日〜25日までに、本人が年齢・住所の確認できるものを受付に持参 ♥はじめてのスマートフォン(全4回) 日時・期間 9月25日、10月9日・23日、11月13日(水)11時50分~13時50分 対象・定員 先着10人 費用 400円(テキスト代) 持ち物 スマートフォンかタブレット ♥集まれ!ボッチャ 日時・期間 9月24日(火)11時50分~13時50分 対象・定員 先着15人 持ち物 動きやすい服装と運動靴 男女共同参画センター横浜 〒244-0816 上倉田町435-1 電話 862-5052 ファクス 862-3101 休館日 第4木曜日 ♥お父さんと遊ぼうinフォーラムまつり 身体をつかったダイナミックな遊びをしよう! 日時・期間 10月20日(日)13時30分~15時 対象・定員 2~4歳児と父親:先着12組 費用 600円 持ち物 飲み物、タオル 申込み 9月24日9時から、電話か来館で受付(電話 862-4750) ※保育あり(参加対象外の年齢のきょうだい、予約制、有料) ↓申込み 9月11日9時から電話か来館またはホームページで受付(電話 862‐5050)  保育あり(0歳2か月~未就学児、予約制、有料、子どもの部屋へ(電話 862-4750)) ♥しげちゃん一座 絵本トーク&ライブショー~わたしらしく生きる~ 女優の室井 滋さん、絵本作家の長谷川 義史さん、ピアノの大友 聡さんによる生演奏を交えた絵本の朗読、楽しいトーク 日時・期間 10月20日(日)13時30分~15時30分 対象・定員 先着300人 ♥ベビーヨガ&産後のアーユルヴェーダ 赤ちゃんと一緒にできるヨガと、骨盤などのケアのためのアーユルヴェーダ 日時・期間 10月1日・8日・15日(火)10時~11時30分 対象・定員 産後の女性と0歳児:先着15組 費用 3,500円(全3回分) 舞岡ふるさと村 虹の家 〒244-0813 舞岡町2832 電話 826-0700 ファクス 826-0749 休館日 火曜日(祝日の場合翌日) ♥舞岡ふるさと村さつまいも掘り(団体) 日時・期間 9月21日(土)~10月20日(日)9時30分~11時(期間中の月・火曜休み) (10月14日(祝・月)除く) 費用 5株700円(30株以上掘り取る人) 入園料:大人200円、子ども100円 申込み 9月13日9時から、電話で受付 ♥そば打ち教室 日時・期間 10月28日(月)14時~17時 対象・定員 12人 費用 2,000円 申込み 9月28日までに、往復はがきかホームページで受付 ♥ふるさとの森散策会 日時・期間 10月12日(土)9時30分~12時(雨天室内) 対象・定員 先着20人 申込み 当日直接 舞岡公園 小谷戸(こやと)の里 〒244-0813 舞岡町1764 電話 ファクス 824-0107 休館日 第1・3月曜日(祝日の場合翌日) ♥稲刈り体験 日時・期間 10月6日(日)13時~15時(小雨決行) 対象・定員 200人(多数時抽選、小学生以下は要保護者同伴) 費用 中学生以上300円、小学生200円、未就学児無料 申込み 9月20日までに、はがきに代表者の必要事項、参加者全員の氏名、年齢(学年)を記入し「稲刈り体験係」へ(1枚のはがきで5人まで) ♥自然観察会~谷戸を観る~ 日時・期間 9月22日(日)13時~15時(雨天中止) 申込み 当日直接、小谷戸の里入口大掲示板前へ ♥かかしまつりの人気投票 手作りの案山子(かかし)が田んぼに並びます。 お気に入りに投票しましょう。 日時・期間 9月21日(土)~10月20日(日)9時~17時 【投票場所】小谷戸の里 戸塚スポーツセンター 〒244-0816 上倉田町477 電話 862-2181 ファクス 881-6995 休館のお知らせ 日時・期間 2020年3月31日(火)まで 体育館の天井工事などにより、全館休館中。 戸塚公会堂 〒244-0003 戸塚町127 戸塚センター3階 電話 862-3335 ファクス 862-9315 ♥とつかアカペラコンテスト出場者募集 グループ対抗のアカペラの大会です。 1グループ3人以上6人以内で構成し、持ち時間は出入りを含めて5分以内です。 審査により8組程度が本選に出場します。 出場可否の結果は10月下旬に発表します。 日時・期間 【本選】2020年3月8日(日)14時(13時30分開場) 対象・定員 区内在住・在学・在勤のアマチュアのみ 申込み 9月30日までに、ホームページのコンテスト申込フォームから申込み ※詳細はお問い合わせください。 戸塚図書館 〒244-0003 戸塚町127 電話 862-9411 ファクス 871-6695 休館日 9月17日(火)(定例休館日) ♥「“カステラ”長崎から横浜へ」(戸塚区制80周年記念講座) 戸塚区上矢部町に工場がある文明堂。 カステラが横浜に伝わってきた歴史などを語ります。 【講師】(株)文明堂営業部次長 生井 俊一(なまい しゅんいち) 氏 日時・期間 10月24日(木)14時~16時 会場 戸塚地区センター会議室A 対象・定員 16歳以上:先着60人 申込み 9月26日9時30分から、電話か来館で受付 ♥ちっちゃなおはなし会 日時・期間 10月4日(金)11時~11時30分 会場 戸塚地区センター和室 対象・定員 1~3歳児と保護者 申込み 当日直接 ↓会場 図書館絵本コーナー  対象・定員 4歳児~小学校低学年  申込み 当日直接 ♥土曜ニコニコおはなし会 日時・期間 9月14日(土)14時~14時30分 ♥定例おはなし会 日時・期間 9月18日(水)15時30分~16時 暮らしの中に本のひととき ブックタイム 【書 名】 深く、深く掘りすすめ!〈ちきゅう〉 世界にほこる地球深部探査船の秘密 【著 者】山本 省三/著 友永 たろ/絵 【発行者】くもん出版 【発行年】2016年  毎日地球の上に暮らしているわたしたちは、地球の内部について、実はほとんど知りません。まだ誰も見たことがないマントルまで穴を掘るという途方もない計画に、日本の探査船〈ちきゅう〉が挑戦します。船からおろしたパイプで海底を削り、岩盤や地層を掘りぬくのです。マントルにたどり着くには、地上の一万倍の圧力と三百度を超える高温の中、一万メートルの穴を掘らなくてはなりません。そんなことが可能なのでしょうか?  カラーのイラストが豊富で、小学校高学年からおすすめです。 問合せ 戸塚図書館 電話 862-9411 ファクス 871-6695 区内の公園情報 ①小雀公園 電話 ファクス 853-1945 ②東俣野中央公園 電話 ファクス 852-5432 ●秋の植物を見つけよう!自然観察会 公園内を散策して、みんなで小さな秋を見つけましょう 日時・期間 9月21日(土)(雨天中止) ①10時~12時 ②13時30分~15時30分 会場 レストハウス 申込み 当日直接 俣野別邸庭園 電話 852-8038 ファクス 852-8048 ●秋の寄せ植え教室 日時・期間 9月21日(土)11時~12時 対象・定員 先着8人 ※11時までに休憩棟前集合 申込み 当日直接 ●邸園学校 日時・期間 10月6日(日)10時~12時 対象・定員 先着20人 ※開始5分前までに休憩棟前集合 申込み 当日直接 とつかっ子伝言板 ■小学生のための身近な自然を学ぼう 自然ふしぎクイズ、里山・竹伐(き)り体験、工作など 日時・期間 10月27日(日)10時~15時(小雨決行) 会場 名瀬の里山 対象・定員 小学生:抽選30人(保護者の同伴可) 費用 500円 申込み 問合せ 10月16日までに、はがきか、Eメール(必要事項を記入)で名瀬谷戸の会 田中 真次へ (〒244-0001 鳥が丘84-3 電話 090-1542-2154 Eメール naseyatonokai@gmail.com) ■第26回「きいてみよう日本の音」 琴、三弦、尺八による演奏 日時・期間 10月5日(土)13時30分(13時開場) 会場 戸塚公会堂(全席自由席) 申込み 当日直接 問合せ 戸塚区三曲協会 田内 和山へ (電話 ファクス 871-0369) ■鎌倉マンドリンアンサンブル 第34回 定期演奏会 日時・期間 9月22日(日)14時~16時(13時30分開場) 会場 男女共同参画センター横浜 対象・定員 先着380人 申込み 当日直接 問合せ 鎌倉マンドリンアンサンブル 大江へ (電話 ファクス 0467-32-5722) マークの説明 日時・期間 会場 対象・定員 費用 保育 持ち物 申込み 問合せ 電話(番号) ファクス(番号) Eメール(アドレス)  ホームページ 必要事項とある場合は、行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、往復はがきの場合は返信面を明記してください。 ケアプラザ通信 ※発行月の11日以降のものを掲載 ※各施設のエリア(地域)在住の人が優先。地域については各施設へお問い合わせください。 上矢部地域ケアプラザ 電話 811-2442 ファクス 811-2499 ▶いいじいカフェ 日時・期間 10月7日(月)10時~12時(毎月第1月曜) 費用 100円(コーヒー、お菓子付き) 申込み 当日直接 東戸塚地域ケアプラザ 電話 826-0925 ファクス 824-8615 ▶︎介護者のつどい ピアノ演奏会 日時・期間 9月12日(木)10時~12時 対象・定員 介護をしている人 申込み 電話か来館で受付 上倉田地域ケアプラザ 電話 865-5700 ファクス 865-5711 ▶︎あったまり場(★) 日時・期間 9月11日(水)14時30分~16時30分(原則毎月第2水曜) 申込み 当日直接 汲沢地域ケアプラザ 電話 861-1727 ファクス 861-3428 ▶︎かいごカフェ~高齢者の食事~ 配食サービスの試食あり 日時・期間 9月13日(金)13時30分 申込み 当日直接 平戸地域ケアプラザ 電話 825-3462 ファクス 825-3464 ▶︎介護者のつどい 懇談会・情報交換会など 日時・期間 10月22日(祝・火)13時30分~15時30分 対象・定員 介護者、介護を受けている人、福祉職や関心のある人 申込み 電話か来館で受付 原宿地域ケアプラザ 電話 854-2291 ファクス 854-2299 ▶︎よこはまシニアボランティアポイント登録研修会 日時・期間 9月24日(火)13時30分~15時30分 対象・定員 満65歳以上で横浜市の介護保険証を保有している人:20人 持ち物 介護保険証コピー、筆記用具 ※詳細問合せ 舞岡柏尾地域ケアプラザ 電話 827-0371 ファクス 827-0375 ▶︎健康づくり まいかし みんなでたのしく仲間作り! 運動講師による健康体操 日時・期間 9月27日(金)14時~15時30分 申込み 当日直接 南戸塚地域ケアプラザ 電話 865-5960 ファクス 860-0554 ▶︎南秋祭 模擬店、脳年齢・血管年齢測定、近隣小・中学生の活動発表、地域の活動紹介、ミニゲームなど 日時・期間 9月29日(日)12時~15時(11時45分受付) 持ち物 箸、お皿 申込み 当日直接 ※駐車場なし 下倉田地域ケアプラザ 電話 866-2020 ファクス 860-0200 ▶︎ハートぽっぽ ボランティアによる手遊びや紙芝居など 日時・期間 9月11日(水)9時30分~11時30分(毎月第2水曜) 対象・定員 0歳~未就学児と保護者 申込み 当日直接 名瀬地域ケアプラザ 電話 815-2011 ファクス 815-2014 ▶︎防犯講話会 消費者被害にあわないための防犯知識を身につけよう! 日時・期間 10月16日(水)13時30分~15時 対象・定員 先着50人 申込み 9月11日から、電話か来館で受付 深谷俣野地域ケアプラザ 電話 851-0121 ファクス 851-0122 ▶︎世界のおもちゃであそぼう~カプラでかまくらを作ってみませんか~ 日時・期間 9月15日(日)10時30分~15時30分 申込み 当日直接 ★あったまり場:こころの病を抱える人や家族のフリースペース 健診・相談のお知らせ ※開催日または申込日:9月11日~10月10日 ※来庁はなるべく公共交通機関をご利用ください。 個別健康相談 要予約 対象・定員 市内在住 会場 区役所5階 健康相談室 申込み 問合せ 電話か直接、区役所健康づくり係へ (電話 866-8426~7 ファクス 865-3963) ※電話申込みができない人は、ファクス可(必要事項と相談内容を記入) ●健康相談 高血圧、脂質異常症、糖尿病、肥満などの予防法をアドバイス ●禁煙相談 たばこをやめたい人へ個別に支援 日時・期間 9月20日(金)午前、9月24日(火)午後、10月4日(金)午前、10月8日(火)午後 とつかっこ すくすく広場 子どもが好きな人 ボランティアに関心がある人 子サポで活動してみませんか? 【横浜子育てサポートシステム】子どもを預かる提供会員 大募集! 習い事などの送迎など短時間でもOK 自宅だけでなく、とっとの芽のひろばでの預かりも 横浜子育てサポートシステムは、地域ぐるみで子育ての支援をめざす、会員制の有償支え合い活動です。子どもを預けたい人(利用会員)、子どもを預かる人(提供会員)、両方を兼ねる人(両方会員)がそれぞれ会員登録し、条件の合う近隣の人との出会いをサポートします。 コーディネーター/預けたい人/預かる人 ご自身の空いている時間にできることの希望を伺い、 コーディネーターが活動を紹介します。 【会員の声】 お預かりするお子さんは我が家にとってはかわいい孫のようなもの。 定年退職した夫も、楽しみに待っているんですよ。 短時間からも活動できるので自分の子育て経験が役に立ってうれしいです。 会員になるには、まずは入会説明会にご参加ください。 要予約 日時・期間①10月12日(土) 会場 とっとの芽研修室(川上町91-1 モレラ東戸塚3階) 日時・期間②10月17日(木) 会場 フレンズ戸塚(戸塚町167-25) 日時・期間③10月23日(水) 会場 区役所3階多目的スペース中 いずれも10時30分~11時30分 申込み 問合せ 横浜子育てサポートシステム戸塚区支部へ (地域子育て支援拠点とっとの芽内 電話 443-5384) ★プレママ・子どもの健診・相談 ※開催日または申込日:9月11日~10月10日 会場 区役所5階 妊産婦健康相談 要予約 妊娠、出産、産後の健康相談 日時・期間 10月7日(月)13時30分~15時30分 対象・定員 妊娠中から産後の人 持ち物 母子健康手帳 申込み 問合せ 電話で区役所こども家庭支援担当へ (電話 866-8470 ファクス 866-8473) 乳幼児健康診査 詳細は対象となる人へお送りする個別通知をご覧ください 日時・期間  ①9月24日、10月8日(火)午前 ②9月19日・26日、10月3日・10日(木)午後 ③9月20日・27日、10月4日(金)午後 対象・定員 ①4か月児 ②1歳6か月児 ③3歳児 問合せ 区役所こども家庭支援担当へ(電話 866-8466 ファクス 866-8473) 乳幼児歯科相談・妊産婦歯科相談 要予約 日時・期間 9月24日(火)13時30分~14時45分 対象・定員 0歳~未就学児、妊娠中か産後1年未満の人:先着25人(妊産婦は5人まで) 持ち物 母子健康手帳、コップ、歯ブラシ 申込み 問合せ 前日までに、電話で区役所こども家庭支援担当へ (電話 866-8466 ファクス 866-8473) ↓申込み 問合せ 9月11日から、電話かファクス(必要事項と食生活相談については 内容記入)で区役所健康づくり係へ(電話 866-8426~7 ファクス 865-3963) 離乳食教室 要予約 離乳食(2回食)に関する講話、実演、試食 日時・期間 10月16日(水)13時30分~15時 対象・定員 区内在住の7~8か月児と保護者:先着36組 持ち物 だっこひも、離乳食用スプーン、スタイ はじめての歯ぴか教室 要予約 はじめての歯みがきと離乳食のお話、親子体操、歯みがきレッスン 日時・期間 10月25日(金)10時~11時45分 会場 区役所5階 栄養相談室 対象・定員 区内在住の4~6か月児と保護者:先着25組 持ち物 母子健康手帳、あれば子ども用の歯ブラシ(いつも使用しているもの) 乳幼児食生活相談 要予約 0歳~就学前のお子さんの食生活などの個別相談 日時・期間 10月2日・16日(水)9時~11時 対象・定員 区内在住の0歳~未就学児の保護者 持ち物 母子健康手帳 戸塚区役所 〒244-0003 戸塚町16-17 電話 866-8484 ファクス 862-3054 ホームページ 「戸塚区役所」で検索 編集・発行 区役所広報相談係(電話 866-8321) 人口 280,327人(男 137,079人 女 143,248人) 世帯数 119,259世帯 (2019年8月1日現在) 戸塚区ツイッター 「戸塚区ツイッター」で検索 戸塚区役所の公式アカウントです。 2次元コードからもアクセスできます。 戸塚区犯罪・防犯情報メール 「戸塚区 防犯メール」で検索 登録すると、戸塚区役所から、犯罪や防犯情報のほか、緊急時に災害情報が届きます。 エフエム戸塚 「とつか区役所通信」、「戸塚区役所インフォメーション」などを83.7MHzで放送中! 読み終わったらリサイクル