広報よこはま青葉区版 2019年[令和元年]7月号 No.261 テキストデータ 8・9ページ 今月のお知らせ AOBA INFORMATION ■必要事項(行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、往復はがきの場合は返信面)  ■毎月11日以降のお知らせを掲載しています。 ■先着順のものは、毎月11日から受け付けます。 ■このページ以降特に記載のないものは、参加料無料です。 ■郵便料金が改定されています。はがき62円 往復はがき124円 ■青葉区役所の開庁時間は8時45分~17時です。 ■青葉区役所の宛先は、〒225-0024 市ケ尾町31-4 です。 募集・案内 ■あおばマルシェの開催  区内でとれた新鮮な農産物などの直売を行います。 ※荒天時または野菜の生育状況などにより、品目が限られてしまう場合があります。 ※区役所駐車場は有料です。 ※エコバッグの持参にご協力ください。 ●あおばマルシェ 日時 7月18日(木)12時~15時(売切れ次第終了) 会場  区役所1階区民ホール ●夏休み特別企画 屋外マーケット あおばマルシェ 日時 7月24日(水)11時30分~15時(詳細は5ページ) 問合せ 企画調整係 電話978-2216 FAX978-2410 ■青葉区明るい選挙推進作文コンクール 2019作品募集  入賞者には、賞状及び記念品を贈呈※参加賞あり 【テーマ】「選挙について考える」(題名は自由) 対象 区内在学の中学生 申込み 9月4日までに作品を学校へ提出 ※専用の原稿用紙(各学校に配布します。ホームページから印刷も可)を使用 問合せ 統計選挙係 電話978-2205~7 FAX978-2410 ■ホームページ作成入門講座  青葉区民ポータルサイトに登録を考えている団体対象 期間・時間 [1]7月18日(木)、8月8日(木)・9日(金)各13時~15時 全3回[2]9月6日(金)10時~12時、9月13日(金)(1)10時~12時 (2)13時~15時 全3回 会場 山内地区センター 定員 各12人 内容 [1]ホームページ作成の事前準備 [2]ホームページ作成方法 [3]基本コンテンツの作成 申込み 電話であおばぱそこん横丁(電話903-9281 月~水曜、土曜の13時~16時)へ。先着 ※青葉区民ポータルサイトの詳細については、青葉区ホームページをご覧ください。 「青葉区ポータルサイト」で検索 ■7月消費生活教室 日時 7月26日(金)13時30分~15時30分 会場 区役所4階会議室 当日直接 対象・定員 市内在住・在勤・在学の人 80人 先着 内容 インターネット・スマートフォンに潜む危険について 問合せ 地域活動係 電話978-2291 FAX978-2413 ■中小企業振興メニュー 青葉区出前説明会 日時 8月7日(水)18時~19時 会場 区役所4階会議室 当日直接 先着 定員 100人 内容 [1]無料の出張相談 [2]融資制度 [3]小規模事業者設備投資助成金 問合せ 地域活動係 電話978-2291 FAX978-2413 ■都筑水再生センター&川和車両基地見学会 日時 8月22日(木)10時~15時 コース 市営地下鉄「中山駅」改札前9時50分集合~川和車両基地施設見学後解散 ※貸切バスで移動 対象・定員 市内在住・在勤・在学の人 40人(小学生以下は保護者同伴) 持ち物 昼食 申込み 7月31日から電話で都筑水再生センター( 電話932-2321 平日9時~12時、13時~16時)へ。先着 ■~えっ、生ごみが消えてなくなる??~  小型生ごみ処理器「ミニ・キエーロ」講習会開催・モニター募集! 日時 8月28日(水)10時~12時 会場 区役所4階会議室 定員 20人 保育 あり(1歳~未就学児4人) 申込み 行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、(保育希望の場合、子の氏名、性別、生年月日)を明記し、FAXかEメールで資源化推進担当(電話978-2299 FAX978-2413 Eメールao-shigen@city.yokohama.jp)へ。7月31日必着 抽選 ■新治恵みの里 冬野菜作り教室  農家と一緒に冬野菜を作り、収穫してみませんか? 期間・時間 9月7日・28日、11月9日・30日(土)10時30分~12時30分(9月28日は13時30分~15時30分) 全4回 会場 にいはる里山交流センター(JR横浜線「十日市場駅」徒歩15分) 対象・定員 市内在住の人 15組(個人での申込み可、1グループ4人まで) 費用 1組 4,000円 申込み 7月15日から、新治恵みの里ホームページ 先着 問合せ 北部農政事務所農業振興担当 電話948-2480 FAX948-2488 ■横浜市マンション管理組合サポート センター交流会  マンション役員間の情報交換に、一級建築士・マンション管理士等が助言します。 日時 2020年3月までの毎月第1日曜 9時30分~11時30分 会場 山内地区センター 当日直接 問合せ 横浜市マンション管理組合サポートセンター 電話663-5459 ■青葉区広報番組 あおバリューTV from丘の横浜 「あおバリューTV」7月~8月の放送分は… 【テーマ】“安全で安心して暮らせるまち青葉”大地震や大雨などの災害から身を守るためには、日頃からの「備え」がとても重要になってきます。災害に応じた事前の安全確認や、安全対策をしておくこと、また実際に災害が起きたときにどのように対応するかを知り、考えておくことが大切です。 「あおバリューTV」をご覧いただくには 放送局 ケーブルテレビ イッツコム11ch 放送日 火曜 21時30分~21時40分/土曜 16時10分~16時20分 放送局 ケーブルテレビ ジェイコム11ch 放送日 土曜・日曜 12時05分~12時15分 青葉区ホームページでもご覧いただけます♪ 「あおバリューTV」で検索 問合せ 広報相談係 電話978-2221 FAX978-2411 文化・芸術 ■区民ホールコンサート 問合せ 文化・コミュニティ係 電話978-2295 FAX978-2413 ●第257回 お昼のミニコンサート あおば音楽ひろば  区内在住のプロの音楽家による演奏会 日時 7月17日(水)12時15分~45分 出演者 加納敬三(かのう けいぞう)、猶井幹達(なおい まさと) 内容 フルートとピアノ 【曲目】「セレナーデ」ほか ●第15回ジュニアフェスティバル  オーディションで優秀な成績を修めた小・中学生が出演 日程・時間 8月7日(水)・8日(木)各12時15分~45分 ■「青葉区民芸術祭2019」作品展 出品者募集  11月に青葉区民芸術祭作品展をアートフォーラムあざみ野で開催します。区民の皆さんの作品をお待ちしています! ふるってご応募ください! 対象・作品数 区内在住・在勤・在学、または主な活動拠点が区内の人(高校生以上)各分野1人1作品まで 申込み 区役所4階75番窓口、区内地区センター等で配布している出品申込書に必要事項を明記し、FAXかEメールか郵送か直接、文化・コミュニティ係 (電話978-2295 FAX978-2413 Eメールアドレスao-art@city.yokohama.jp)へ。8月9日必着 抽選 期間【前期】絵画展・文芸展・書道展 11月8日(金)~13日(水)、【後期】華道展・美術工芸展・写真展 11月15日(金)~20日(水) 会場 アートフォーラムあざみ野 内容 募集分野:絵画、文芸、書道、華道、美術工芸、写真 ※作品の規格・搬入等の詳細は、募集要項または青葉区ホームページ参照 「青葉区民作品展」で検索 ■青葉区制25周年記念・横浜音祭り2019 青葉音楽百景「青葉区民音楽祭」  青葉区民音楽祭は、青葉区を中心に活動する器楽団体の演奏会です。 青葉公会堂で演奏したいプレイヤーと当日の会場受付やロビーイベント等の手伝いのボランティアを募集します。 【(1)出演団体募集】 日時 11月9日(土)11時55分~13時45分 会場 青葉公会堂 【応募条件】[1]区内で活動中の器楽演奏団体 [2]電子楽器や電子機材を用いないこと [3]演奏時間20分 [4]出演参加料:1,000円/1団体 [5]10月8日(火)19時からの会議(会場:青葉区役所)に参加できること 【応募方法】青葉区ホームページ掲載のエントリーシートに記入してEメールで文化・コミュニティ係へ。8月30日必着 ※出演の可否は9月中に連絡します。 「青葉区民音楽祭」で検索 【(2)ボランティア募集】 日程・時間 11月9日(土)9時~18時、11月10日(日)9時~17時  会場 青葉公会堂 定員 各10人程度 ※無償ボランティアです 【応募条件】10月8日(火)19時からの会議(会場:青葉区役所)に参加できること 【応募方法】7月11日~8月30日に、行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、年齢、 Eメールアドレス 、活動希望日を記入のうえFAXかEメールで文化・コミュニティ係へ。先着 問合せ 文化・コミュニティ係 電話978-2295 FAX978-2413 Eメールアドレスao-chishin@city.yokohama.jp スポーツ・健康づくり ■第24回青葉区 硬式テニスダブルス大会 期間・時間 9月1日(日)・14日・28日(土)、10月5日・19日(土)各9時~17時 会場 長坂谷公園(緑区寺山町745-1)、都田公園(都筑区二の丸14)、新横浜公園(港北区小机町3300) 対象・定員 区内在住・在勤・在学、青葉区硬式テニス協会加盟団体員 費用 1組4,000円(中学生・高校生は800円) 内容 種目:男女一般、男女50歳以上(1969年12月31日以前に生まれた人) 申込み 7月11日~8月3日に所定の申込用紙(ラックテニスショップたまプラーザ店備付または青葉区硬式テニス協会ホームページからダウンロード)に記入し、参加料を添えて青葉区硬式テニス協会事務局ラックテニスショップ たまプラーザ店(美しが丘5-1-5 電話901-4546 営業時間:10時~20時、定休日:火曜、第1・3月曜)へ。 子育て ■子育て応援保育園  公立保育園では、地域で子育てをしている皆さんを対象に、園庭開放や育児相談など様々な育児イベントを実施しています。各園のスケジュールはこちらから! 「青葉区 子育て応援保育園」で検索 問合せ 保育担当 電話978-2428 FAX978-2422 ■食育講座(予約不要) 会場 福祉保健センター1階[18]番 持ち物 母子健康手帳 問合せ 健康づくり係 電話978-2441 FAX978-2419 ●プレ離乳食(4か月児健診と同日開催) 日程・時間 7月23日、8月6日(火)各14時20分~15時 対象 5~6か月児と保護者 内容 離乳食の始め方、進め方、食生活相談 ●パクパク幼児食(1歳6か月児健診と同日開催) 日程・時間 7月18日・25日、8月1日(木)各14時~15時 対象 1~2歳児と保護者 内容 完了期から幼児食への進め方等展示や食生活相談 ●幼児期の食育体験(3歳児健診と同日開催) 日程・時間 7月19日・26日、8月2日(金)各14時~15時 対象 3歳~未就学児と保護者 内容 幼児食についての展示、食育体験、食生活相談 ■こどもの食生活相談 日程・時間 7月24日、8月7日(水)各9時~11時(相談時間30分程度) 会場 福祉保健センター1階[18]番 対象 離乳食~学齢期の子の保護者 内容 離乳食、小食、好き嫌い等食生活に関する個別相談 申込み 各開催日前日までに か直接、健康づくり係( 電話978-2441 FAX978-2419、3階63番窓口)へ。 ■第15回夏休み黒須田川探検隊  魚やザリガニなどを自分で捕まえよう! 日時 7月28日(日)9時~11時30分 ※雨天中止 会場 黒須田川の子金橋下の親水広場およびその周辺 当日直接 ※小学校2年生以下は保護者同伴 持ち物 帽子、川に入る運動靴(はだし、サンダル不可)、タオル 問合せ 黒須田川クリーンクラブ 代表 中山 電話973-2099 ■夏休み親子で探検・鶴見川流域ふれあいバスツアー  ~鶴見川流域の見所をまるごと体験!~ 日時 7月31日(水)9時15分~16時40分※荒天時8月2日(金)に延期 集合場所 JR横浜線「淵野辺駅」南口広場集合 定員 45人(小学校3年生以上の子と保護者、鶴見川流域在住・在勤者優先) 持ち物 水に入れる靴(サンダル不可)、昼食、飲み物、雨具 申込み 7月19日17時までに参加者全員の行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を明記し、FAXかEメールで鶴見川流域水協議会窓口 アジア航測株式会社(電話044-967-6270 FAX044-965-0040 Eメールアドレスmizumasu.tsurumi@ajiko.co.jp)へ。 抽選 ■パパの子育て教室 [1]土曜開催 [2]平日開催 日程・時間 [1]8月3日(土)9時30分~11時30分[2]8月28日(水)8時50分~11時30分 会場 [1]青葉区地域子育て支援拠点 ラフール[2]福祉保健センター1階 対象・定員 区内在住ではじめて父親、母親(妊娠27~35週)になる人[1]20組[2]30組 内容 育児体験実習(沐浴、妊婦体験等)ほか 申込み 7月15日までに青葉区ホームページ 抽選 問合せ 子育て支援担当 電話978-2456 FAX978-2422 ■離乳食教室(よこはま健康スタンプラリー対象イベント) 日程・時間 8月7日・21日(水)各13時30分~15時 会場 福祉保健センター1階 対象・定員7~9か月児と保護者 各35組 内容 離乳食の話(2回食を中心)、調理実演、試食 持ち物 子のスプーン、エプロン、口拭き(タオル等) 申込み 実施日3週間前から青葉区ホームページか電話で健康づくり係 (電話978-2441 FAX978-2419)へ。先着 ■乳幼児歯科相談(よこはま健康スタンプラリー対象イベント) 日時 8月26日(月)13時30分~14時45分 会場 福祉保健センター1階[12]番 対象・定員 0歳~未就学児 25人 申込み 電話で子育て支援担当(電話978-2456 FAX978-2422)へ。先着 青葉区地域子育て支援拠点「ラフール」  〒227-0062 青葉台1-4[6階] 電話981-3306 FAX981-3307 青葉区地域子育て支援拠点「ラフールサテライト」  〒225-0024 市ケ尾町1152-25 [1階] 電話979-1360 FAX979-1361 【共通】ホームページhttp://lafull.net/ 休館日:日・月曜、祝日 対象 妊婦及び0歳~未就学児とその家族 地域で子育て支援に関わる人 *印講座への参加は、登録・「ひろば」受付を済ませてから ※アイコンについてラフはラフール、サテはラフールサテライトを示します。 ■*障がい児の子育てサロン 日時 ラフ:7月11日(木)11時~12時 対象 障害児を育てている家族、障害のある保護者   内容 当事者同士の交流と情報交換 申込み 前日までに電話か窓口 ■*サタデーサテライト@情報コーナー  土曜日だけのミニミニ企画 日時 サテ:[1]7月13日(土) [2]8月10日(土) 各13時30分~14時  内容 [1]親子でミニミニおはなし会 [2]親子でミニミニ音楽会 申込み 当日直接 ■*プレママ向け企画 日時 ラフ:[1]7月16日(火)14時~15時 ママになるあなたへ ~おなかの赤ちゃんに絵本を~ ラフ:[2]7月27日(土)14時~15時 プレパパプレママラフール見学説明会 サテ:[3]8月7日(水)11時30分から プレママちょこっと見学デイ 対象・定員 [1][3]妊婦 [2]妊婦とパートナー 内容 当事者同士の交流と情報交換 申込み 前日までに電話か窓口 ■横浜子育てサポートシステム入会説明会 地域で子どもを預けたい人と預かる人をつなぐ会員制の制度 日時 ラフ:7月20日(土)、8月7日(水)各10時30分~11時30分 対象・定員 子どもを預けたい人、子どもを預かれる人 各回8人(子ども同席可) 申込み 前日までに窓口か横浜子育てサポートシステム青葉区支部専用電話(電話482-5518)へ。先着 ■*パパ向け企画 日時・内容 サテ:8月3日(土)13時30分~14時30分「家族であそぼう」 申込み 当日直接 ■*ラフっこタイム 日時 ラフ:8月8日(木)11時~12時30分 対象・定員 1歳6か月以上で「言葉がゆっくり」など子育てに不安を感じる子育て家族 内容 当事者同士の交流と情報交換 ゲスト:地域療育センターあおば 申込み 前日までに電話か窓口 福祉・保健 ■親あるうちのライフデザインワークショップ  障害サービスや制度について、情報交換とミニ講話 日時 7月17日(水)10時30分~12時30分 会場 もえぎ野地域ケアプラザ 対象・定員 障害のある人の家族、支援者、テーマに関心のある人 40人 申込み 7月11日から電話か、行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号を明記し、FAXであおば地域活動ホームすてっぷ ( 電話988-0222 FAX985-1588)へ。先着 ■親あるうちのライフデザインセミナー  将来の準備をお手伝いするサービス 日時 7月23日(火)10時~12時   会場 区役所4階会議室 当日直接 定員 100人 問合せ あおば地域活動ホームすてっぷ 電話988-0222 FAX985-1588 ■元気の出る家族教室 日時 8月1日(木)13時30分~16時 会場 区役所3階会議室 定員 40人 内容 SST(ソーシャルスキルトレーニング)の考え方に基づいて、心の病気を抱える人とのコミュニケーションの取り方や対応について学びます。 申込み 電話で障害者支援担当(電話978-2453 FAX978-2427)へ。先着